農地等災害復旧事業費補助金のお知らせ
更新日:2022年09月16日
村では、令和4年8月3日及び8月9日の大雨により被害を受けた農地等について、応急的に土砂の撤去や埋め戻し等を行う農家の方々に対し、予算の範囲内において西目屋村農地等災害復旧事業費補助金を交付します。
以下の対象農家要件を満たす方が補助対象者となりますのでご確認のうええ、申請してくださるようお願いします。
対象農家要件
村内に農地を有し、かつ、村税を滞納していない方で農地等の所有者・耕作者・管理者
交付額
農地を原形に復旧する事業とし、1か所(1筆)あたり上限40万円(千円未満切捨て)
補助対象経費
〇自力施工の場合:機械器具使用料(バックホウ0.28㎥以下)10,000円/日
(バックホウ上記以外) 15,000円/日
(運搬機械) 10,000円/日
資材購入費(現状復旧作業に要した資材) 実費分
〇業者施工の場合:業者に依頼した経費
手続き方法
申請の受付:役場1階の産業課窓口で受け付け(申請書の記入)をします。
■持参する物:〇復旧事業の前後の状況がわかる写真
〇自力施工をした場合は、作業日誌(産業課に備え付け)及び使用した機械の写真
〇復旧事業費の請求書又は領収書(内訳がわかる書類を含む)の写し
※申請段階で請求書を提出される方は、支払後に領収書の写しを提出していただきます。
〇振込先が分かる通帳
※事業の申請をお考えの方は、詳しい内容をご説明しますので、事業に着手される前に、役場産業課窓口へお越しくださるようお願いします。
この記事のお問い合わせ先
産業課 電話0172-85-2801 / E-mail nishimeya-nougyou@vill.nishimeya.lg.jp